わすれなぐさ

自称情報ブログ・備忘録

タグ:例のアレ

「ジュッセンパイヤー」、いかにもドイツ系の響きだが、ドイツ語で綴るとしたらどう書くのだろうか?

ジュ

まず「ジュ」だが、実は、ジュという音は本来のドイツ語に無い。そこで、近い音を持つ「sü」を使うのがまず1つめの案である。「sü」は「ズュ」のような音に近いが、カタカナで書く場合には「ジュ」としてもいいだろう。実際のドイツ語では、Süden(ジューデン=南)、süß(ジュース=甘い)、süßen(ジューセン=甘くなる・する)などに見られる。

もうひとつの案は、「ジュ」を含んだ外来語に現れる「dsch」を使うことである。英語の jungle に由来する Dschungel(ジュンゲル)などに見られる。しかし、外来語に使われる「dsch」をドイツ系の名前として使ってしまうのは変かもしれない。

ッセン

ドイツ語で「s+母音」はザ行を表すので、サ行を表現するには「ß+母音」か「ss+母音」とする必要がある。しかし「ß」は、「süßen(ジューセン)」のように ß の直前の母音を長音にしてしまう(※1)ので、ここでは「ss」を採用するのが良いだろう(※2)。

パイヤー

ドイツ人によくある姓として「マイヤー(マイアー)」があるので、これを参考にして「パイヤー」が作れそうである。しかし、「マイヤー」には、Meyer、Meier、Maier、Mayer、など、複数のスペルが存在する。どれがジュッセンパイヤーに最も相応しいかの判断は、各自に任せたい。

結論

「ジュッセンパイヤー」のスペルとしては、「Süssenpeyer」か「Süssenpeier」あたりが良いと思われる。

註釈

※1:ドイツ語では「強勢のある母音+子音1文字」と組み合わさるとき、強勢のある母音が長音になる性質がある。一方で「強勢のある母音+ss」のように、子音が2文字以上続けば、母音は短音になる。

※2:実際には、ドイツ語で「süssen」と書いても「ジュッセン」のように促音が挿入されるわけではなく、「ジュセン」に近い音で発音される。ただし、カタカナ表記の慣例として、こういう場所には促音を入れて書くことがよくあるので「ジュッセン」と書いていいだろう。英語でも「put」の発音は「プト」に近いが、カタカナでは「プット」と書かれるのと似ている。

参考文献

「クッキー☆」で英語を学べないかと思って調べていたらちょうどいい教材が見つかったので初投稿です。

元動画:英訳版クッキー☆ - ニコニコ動画:GINZA

本文と解説

Ah.
ぷはー

Yet another day with wonderful weather.
今日もイイ天気
- yet another: さらにもうひとつの

Hey, Reimu. Are you slacking off again?
あ、霊夢。またサボり?
- slack: 緩む, 弛む

I'm taking a break, duh.
休憩中よ

Hmph, she'll probably take a break for the entire day.
きっと今日は休憩の日なんだよ
- for the entire day: 一日中

And what about tomorrow?
じゃあ、明日は?
- 「What about」で「~はどうなの?」という質問
- 「How about」で「~しませんか?」というお誘い

The day the shrine is finished, haha.
神社閉店の日

Take this!
くぉら!

Ouch!
きゃっ!

Hm... You guys are really good friends, huh.
あ~、アンタたち、ホントに仲いいわね……

Oh, yeah. I brought a present for you, Reimu!
そうそう、今日は霊夢のために、お土産を持って来たのよ!

Oh, thank you.
あら、ありがとう。

Right, I'll go make some tea for you guys.
それじゃあお茶を用意するわね
- 「go make」のような動詞の連続は「go and make」の省略と考える

Reimu. Gimme special quality tea, please!
霊夢ぅ~、特級茶葉で頼む!
- Gimme = Give me

Sure thing... Is Kyubancha ok?
はいはい……⑨番茶でいいわね?
- sure thing: もちろん, いいとも, そうだね

The brownies that Alice makes are delicious.
やっぱりアリスが作るブラウニーは美味いな

The dough is moist but not sticky, and it has a refreshing sweetness to it.
生地がしっとりしていて、それでいてベタつかないスッキリした甘さだ

Did you use Van Hauten for the cocoa?
ココアはバンホーテンの物を使用したのかな?

Ah-haha. Thanks, Marisa.
フフフ、ありがとう魔理沙

They're really delisious.
ホントに美味しいわね

But it's always been Alice who makes them.
でも、作るのはいつもアリスね
- it's been = it has been
- it = who makes them

Have you ever made snacks before, Marisa?
魔理沙が作ったりとかしないの?
- Have you (ever) + 過去分詞: ~したことある?(経験を問う)

What do you mean? Of cource I can make snacks too!
えー?私だって作ることはあるぜ?
- mean: 意味する, つもりで言う

Oh? I wonder if we have ever eaten the snacks Marisa made...
あら?魔理沙が作ったお菓子なんて食べたことあったかしら?
- wonder if: ~かどうか疑問に思う, ~かな?

If Alice has never eaten them, then no one else has either, right?
アリスが食べたことなかったら誰も食べたこと無いんじゃない?
- never: 今までに一度も~ない, everの逆
- then: それなら
- either: もまた~ない(副詞)
- right?: (文末に付加して)だよね?

That is so wrong!
そんなことないだろ!?
- 「that」で相手の台詞を指す

I did make some for you before, Alice!
この前、作ってやったハズだぜ!
- 「I do make」は「I make」の強調
- 「I did make」は「I made」の強調


Look, it was a return gift for the Valentine's Day present you gave me...
ほら、この前もらったバレンタインのおか……え……

Really?
もらったかしら?

Uh...
あーっ……
- 「ウー」じゃなくて「アー」と発音

I also gave you something, but never got anything in return.
わたしもあげたけど、お返し無いわね~
- in return: お返しに

Though what I gave you was obligation chocolate.
……義理だけど
- though: (文頭または文末に置いて)~だけど

Ahhhhhhhhh!! I forgot!
あああああああああ!!忘れてたああああ!
- forget: 忘れている=忘れた
- forgot: 忘れていた


Are you ok, Marisa?
わっ!ちょっと魔理沙!?

Sorry, I forgot about White Day!
ホワイトデイ!ごめん!!忘れてた!

Alice! Could you be patient a little longer?
そこでだアリス!悪いがもう少しだけ、追加で待っててくれないか?
- patient: 忍耐強い

Only you will receice a wonderful present if you'd just wait, maybe!
待っていたらたぶん、魔理沙さんの素敵なプレゼントが先着1名様にもれなく配られることになるはずだ!たぶん!
- 「only」は基本的に直後の語を修飾する
- if you'd = if you would: if節に「would」を入れると相手の意志を尊重する形になる。ゆえに丁寧な言い方ともいえる
- just: ただ, 単に

"Only you"... Hold on! What about me? I'm not gonna get anything?
先着1名……私には無いのね
- gonna = going to: ~する予定だ

Reimu, you oughta be tougher than that!
霊夢はたくましく行きていてくれ!
#oughta = ought to: ~すべきだ, ~したほうがいい

Hey, wait!
ちょっと待て!!!

Well, seeya!
では諸君っ!さらばだー!!
- seeya = see you

このページのトップヘ